2023年9月30日 / 最終更新日時 : 2024年11月16日 投稿者01 稲瀬町自治協議会 イベント実績 令和5年度 くにみ少年少女学級「稲刈り体験」 お米が出来るまでの一連の作業を体験することで興味、関心を深めることを目的として、講師に上野春和氏 他をお迎えし、くにみ少年少女学級「稲刈り体験」を開催しました。
2023年9月22日 / 最終更新日時 : 2024年11月16日 投稿者01 稲瀬町自治協議会 イベント実績 令和5年度 第2回移動教室 幅広い知識の向上を図るとともに、職人技に触れ新たな知識技術を学ぶことを目的として、第2回移動教室を開催しました。今回は、次の場所を視察・見学して参りました。
2023年9月7日 / 最終更新日時 : 2024年11月16日 投稿者01 稲瀬町自治協議会 イベント実績 令和5年度 少年少女伝承教室「門岡念仏剣舞」 次代を担う子ども達に郷土芸能である「門岡念仏剣舞」を伝承するとともに、伝承活動を通じ、地域理解や世代間交流を図り、念仏剣舞の伝承過程で、子ども達の主体性や礼儀を身につけるなど、青少年の健全育成を推進することを目的として、 […]
2023年8月22日 / 最終更新日時 : 2024年11月16日 投稿者01 稲瀬町自治協議会 イベント実績 令和5年度 趣味の教室「木工教室」 趣味の教室は8月22日(火)、交流センターでウッド・ワークス・クランド代表の笠原悠貴氏を講師に迎え、使いやすい収納棚を作りました。今回使用する杉板の特徴や扱い方を教わりながら作業開始。道具類の使い方に注意しながらカットや […]
2023年7月31日 / 最終更新日時 : 2024年11月16日 投稿者01 稲瀬町自治協議会 イベント実績 令和5年度 趣味の教室「夏の花で作るスワッグ」 趣味の教室は7月31日(月)、交流センターでアトリエココフルール代表の澤藤日夏氏を講師に迎え、「夏の花で作るスワッグ」を教えていただきました。生花を⾧期間楽しめるように保存加工を施した、プリザーブドフラワーを中心にアーテ […]
2023年7月10日 / 最終更新日時 : 2024年11月16日 投稿者01 稲瀬町自治協議会 イベント実績 令和5年度 料理教室「フルーツカッティング教室」 食への理解と健康な心と体を作ることを目的として、野菜ソムリエプロ 伊藤さゆり氏を講師にお迎えし、料理教室「フルーツカッティング教室」を開催いたました。
2023年7月8日 / 最終更新日時 : 2024年11月16日 投稿者01 稲瀬町自治協議会 イベント実績 令和5年度 くにみ少年少女学級「夢灯り製作体験」 夢灯り製作を通じて郷土の歴史遺産や文化にふれることを目的として、講師に司東道雄氏をお迎えして、くにみ少年少女学級「夢灯り製作体験」を3回に分けて開催しました。
2023年6月30日 / 最終更新日時 : 2024年11月16日 投稿者01 稲瀬町自治協議会 イベント実績 令和5年度 趣味の教室「陶芸教室」 健康で豊かな人生を送るための仲間づくりや地域住民との交流を通して、新たな知識、技術を学ぶことを目的として、香花窯 三上勝道氏を講師にお招きし開催いたしました。